ともこの日記。

人生消化試合。ただただ流されていくだけの毎日から、少しでも這い上がりたい。心に響いたモノ・コトについてつぶやきます。

病と共に生きていく…ということ。

 

聖の青春 (角川文庫)

聖の青春 (角川文庫)

 

 本日、朝の通勤電車の中で読了。ボロボロでる涙が止まらなかった。巻末のお父様の話は特に。

お父様はじめ、ご家族の方の息子さんに対する尊敬が目に見えるようにわかるお言葉の数々。自分を超えて、人生を終えたと思いつつも、自分の息子で間違いないという、強いお心。そのようなご両親に育てられたから、彼の人生が今を生きる人々に今も影響を与えている存在になった…ということだと思う。

 

ネタバレとはなってしまいますが、最後のお父様のお話の中で、村山さんがご存命の時に同病の方々に向けて語ったお言葉で印象的な言葉があったので、簡単に触れさせていただきます。

 

『病気を短所と思うより、長所と思い、人と違う人生を歩むぐらいの気持ちが大切。

もし健康だったら…と思うこともあるが、ない物ねだりをしても仕方がない。もし健康だったら健康な体への感謝の気持ちも、障害者の方への配慮もわからなかった。』

 

なんとまあすばらしい。この言葉が単なる口先だけではない…ということは、この本1冊読み切った方なら誰しも理解できるはず。それだけ強い精神力と、病と真っ向から向き合ってきた志から生まれた言葉なのだろう。

 

私はというと、ここまでの域には達することがおそらくできないと思うけど、MSになって今までにわからなかったちっぽけな幸せとか、健康な人よりは感じられるようになったと思う。あと、バカなのできっとこの病になっていなければ、これから先何十年も健康な人生が自分の前には広がっている…と思っていたはず(笑)それだけでも気づきがあったなら、それはMSのお陰というもの。少しずつ、病との向き合い方が変わっていって、少しでも前向きになれたら、それだけで十分かなと思いました。

 

しかし梅雨に入ってから、少々仕事で残業することも増え、日課のヨガもできず、お休みはぐうたらする毎日を続けていたら、だんだんと脚のしびれがひどく、立ち続けることがつらくなってきた。これを再発ととるのか、症状悪化ととるのか?

毎日モヤモヤしています・・・。とりあえずは、村山さんのことを見習って、主治医に再発防止薬を試してみることの相談と、このまま筋力低下するのを防ぐためにもヨガは無理ない程度に続けること、それが私の課題かなと。

自分の人生だから、自分で歩いていかないとね。